夕方から自由行動をとることが出来たので、ちょっとだけ散策してみました。吊り構造建築の先駆けということで、そういう意味でもちゃんと中まで見たかったんですがまあ仕方ない。
陸橋の半ばあたりでぬっと現れたときにはなんだかんだでやっぱり少々テンションが上がった。
微妙に工事中なのが残念だよ・・・
ディティール
よく見ると日本的な要素が散らばってるのがおもしろい。
宗教建築だと言われても違和感がない。
このへんの曲線とか超かっちょいい!TANGE超かっちょいい! TANGE! TANGE! MANGE!
NHKが悪の秘密基地にしか見えない件について
ヒールを石畳の溝に引っかけないよう歩いている可憐なガールがいたので、つい無断で撮影してしまいました!
よく見るアングルから
実はこのあと表参道のほうへも行ったのですが、id:matsukazuto先生の特集だとか、このへんとかこのへんを見れば僕の出る幕は無いんじゃないかと思うので特に写真を載せたりはしません!明日は築地だぜ!