2023-02-14

(1) 先週末に上野の科博に行きました。そこで人類史について興味を持ち(正確にいえばそれ以前からほのかに興味はあり、そこで弾みがついたかたちで)、しばらく中公新書の『人類の起源』を読んでいます。

日記ですね。以下の23通りのうちa-a-aです1

    1. 先週/b. 来週
    1. 行きました/b. 行くでしょう
    1. 読んでいます/b. 読んでいることでしょう

(2) 来週末に上野の科博に行くでしょう。そこで人類史について興味を持ち(正確にいえばそれ以前からほのかに興味はあり、そこで弾みがつくかたちで)、しばらく中公新書の『人類の起源』を読んでいることでしょう。

b-b-b。自信のあらわれみたいな雰囲気があります。そううまくいくもんかね?

(3) 来週末に上野の科博に行きました。そこで人類史について興味を持ち(正確にいえばそれ以前からほのかに興味はあり、そこで弾みがついたかたちで)、しばらく中公新書の『人類の起源』を読んでいます。

b-a-a。過去に戻ってきて、改めて科博に備えている感じでしょうか。

(4) 来週末に上野の科博に行きました。そこで人類史について興味を持ち(正確にいえばそれ以前からほのかに興味はあり、そこで弾みがついたかたちで)、しばらく中公新書の『人類の起源』を読んでいることでしょう。

b-a-b。過去に戻ってきたのはいいとして、興味を持つのも来週行ってから改めてってことなんでしょうか。

(5) 先週末に上野の科博に行くでしょう。そこで人類史について興味を持ち(正確にいえばそれ以前からほのかに興味はあり、そこで弾みがついたかたちで)、しばらく中公新書の『人類の起源』を読んでいます。

a-b-a。これから過去に戻る予定で、とはいえ過去のことなので興味はすでに持っている状況なんですかね。

(6) 先週末に上野の科博に行くでしょう。そこで人類史について興味を持ち(正確にいえばそれ以前からほのかに興味はあり、そこで弾みがついたかたちで)、しばらく中公新書の『人類の起源』を読んでいることでしょう。

a-b-b。今はきっと読んでないのだけど、遡及的に読んでることになりそうな気がします。

(7) 先週末に上野の科博に行きました。そこで人類史について興味を持ち(正確にいえばそれ以前からほのかに興味はあり、そこで弾みがついたかたちで)、しばらく中公新書の『人類の起源』を読んでいることでしょう。

a-a-b。まだ読んではいないっぽい。というかほんとに興味を持ったのか? 急になんかひとごとっぽくない?

(8) 来週末に上野の科博に行くでしょう。そこで人類史について興味を持ち(正確にいえばそれ以前からほのかに興味はあり、そこで弾みがつくかたちで)、しばらく中公新書の『人類の起源』を読んでいます。

b-b-a。これもちょっと解釈に苦しむな……。「そこで」ってどこなんだよ。


  1. もっとバリエーションを付けられるというご指摘はもっともですが、ダルいのでこれだけにさせてください。